昨年からみんなで大切に育ててきた、にんじん。
途中、葉っぱを虫に食べられてしまったり、
すっぽり雪に覆われてしまったり、
「!?!?」なこと、いろいろありましたが、
りっぱに、できあがりました
見事です!
大きく育ったにんじんは、みんなで
頑張ったね!ありがたいね!の心を込めて美味しくいただきます。
昨年からみんなで大切に育ててきた、にんじん。
途中、葉っぱを虫に食べられてしまったり、
すっぽり雪に覆われてしまったり、
「!?!?」なこと、いろいろありましたが、
りっぱに、できあがりました
見事です!
大きく育ったにんじんは、みんなで
頑張ったね!ありがたいね!の心を込めて美味しくいただきます。
なごベジ2021 冬野菜プロジェクトチームが芽キャベツとにんじんを植え付けた翌朝、事件勃発です。
なぜ?どうして?なにがあった?
夜中におばけが来てたべたんじゃない?
ゾンビがカプってしたんじゃない?
子どもたちの発想は豊かです(汗&笑)。
が、翌日にはわずかに残っていた芽キャベツの残り葉も、昨日までは元気だったにんじんも、葉のない可哀そうな姿に…。
虫や鳥という可能性もあるので、とりあえずプランターをネットで覆いましたが、